

こんにちは!
マニアの館 常葉堂
ホームページ管理人の
「はちみつくまちゃん」
という者です。
絶版漫画のコレクターを しております。
私がコレクターに なりたての頃・・・
|


|  |



 |
面白いと聞けばどの分野の漫画でも読みます。 そんな私のおすすめ少女漫画を紹介しています。 |
 |
2018年7月16日更新 【週刊迷作伝説・おすすめ少女漫画編】
おすすめファイル 「なんでもアリス」河井りつ子(フラワーコミックス)
「とっとこハム太郎」で有名な河井りつ子(=河井リツ子)先生版「不思議の国のアリス」です。キャラクターデザインや話のテンポが優れていてセンスの良い作品です。
|
 |
 |
家が絶版少女漫画で溢れかえっています。 そんな私の絶版少女漫画コレクションを公開しています。 |
 |
2018年6月29日更新 【琴線に触れるコレクション・絶版少女漫画編】
コレクションファイル 「エルちゃんのロマンス天使」細野みち子(ジュニアコミックス)
貸本や初期の週刊少女フレンド等で活躍した細野みち子先生の週刊少女フレンドに連載された作品です。原作者に竹淳先生の名前がクレジットされています。
|
 |
 |
私は面白いと聞けばどの分野の漫画でも読みます。 そんな私のおすすめ漫画を紹介しています。 |
 |
2018年7月12日更新 【週刊迷作伝説・おすすめ漫画編】
おすすめファイル 「ヴァンデミエールの翼」鬼頭莫宏(アフタヌーンKC)
「ぼくらの」「なるたる」で有名な鬼頭莫宏先生の初期作品です。講談社の単行本等にデビュー作として紹介されていますが正式には再デビュー作です。「残暑」(週刊少年サンデー掲載)がデビュー作です。
|
 |
 |
家が絶版漫画で溢れかえっています。 そんな私の絶版漫画コレクションを公開しています。 |
 |
2018年7月7日更新 【琴線に触れるコレクション・絶版漫画編】
コレクションファイル 「グレートマジンガー」永井豪(講談社コミックス)
永井豪先生原作の「マジンガーZ」に続く、マジンガーシリーズ第2弾です。「テレビマガジン」で連載されており、第3弾の「UFOロボグレンダイザー」に引き継がれます。
|
 |
 |
ヒーローに憧れて怪獣を格好いいと思って育ちました。 そんな私のおすすめ特撮を紹介しています。 |
 |
2018年8月3日更新 【週刊迷作伝説・おすすめ特撮編】
おおすすめファイル 「快傑ライオン丸」(ピー・プロダクション)
「スペクトルマン」が好評だったため「ライオンマン」という巨大ヒーロー物として企画されたものの、出来上がった作品は何故か痛快娯楽時代劇作品になってしまった。でもそれで正解!
|
 |
 |
幼い頃からアニメが好きで今では立派な大きなお友達。 そんな私のおすすめアニメを紹介しています。 |
 |
2018年7月30日更新 【週刊迷作伝説・おすすめアニメ編】
おおすすめファイル 「チャージマン研!」(ナック)
この物語は地球征服を企むジュラル星人と戦うチャージマン研の物語である。月曜日から金曜日まで帯番組で放送された1話完結の10分アニメです。
|
 |
|  |


作家様ホームページ |
|
|
業者様ホームページ |
|
|