〜メガネのご案内〜
レンズ付セット¥5,000〜 多数アイテムをご用意いたしております。
遠近両用メガネも¥15,000〜お作りいただけます。
追加料金なしで薄型レンズも選べる超お値打ちブランドセットもございます。
レンズ交換・フレーム交換も承ります(他店お買い上げ品ももちろんOK)。
いつでも無料視力測定・フレーム&レンズ無料点検いたします。

◎眼科処方箋優待◎
眼科処方箋にてメガネ一式お作りいただいたお客様は、
割引後価格よりさらに10%割引いたします。
(市民病院・有木眼科・よしおか眼科等すべての眼科様処方箋OK)
\5,000(遠近両用\15,000)セット  \10,000セット
 レイバンセット\25,000薄型レンズ無料! エアロシ\25,000薄型レンズ無料!
 POLICEセット\18,000〜薄型レンズ無料!  世界の一流ブランドローデンストック
 
 アニエスベーセット\24,000薄型レンズ無料!  プライベートレーベルセット¥20,000薄型レンズ無料
メンズ&レディースフレーム常時300本以上展示 
 〜取り扱いブランド〜
 ローデンストック バーバリー  オーサー  ロンジン
 ロシャス MIJ  ロンソン  セイコー 
パリス  クレサンベール  彩香 バレンチノルーディー 
 ロワール エレガンス フランコフェラーロ ステファノバレンチノ 
 ジャンニバレンチノ  エンリココベリ プライベートレーベル  アニエス ベー 
 アンアン  クロスシー 23区  ウェンガー 
 レイバン  オプシス ジョルジュバレンチノ エアロシ 
 マジマジ ニコル  バレンチノクリスティ  グランダム 
 テクノス ドゥアン ロベルタ  スーパータフ 
 シャルルジョルダン  エスプレンドール  ソニアリキエル ピエールバルマン 
レノマ ポリス
 マリオバレンチノ etc 

●メガネレンズ●
ニコン・伊藤光学・ITOレンズを中心に各メーカーお取り扱いいたします。
正規販売店ですので安心してお買い求めください。

プラスチックレンズ (2枚1組税込)
1.50標準
レンズ
1.56薄型
レンズ

撥水コート付
1.60薄型
レンズ

撥水コート付
1.60非球面
薄型レンズ

撥水コート付
1.67非球面
薄型レンズ
撥水コート付
 1.74非球面
薄型レンズ
撥水コート付
遠近両用
レンズ

撥水コート付
\3000  \5,000
\8,000  \10,000 \12,000 \15,000  \10,000〜
 ☆レンズカラー染色+¥2,000  ☆エセンシアコート+¥3,000

〜メガネレンズ豆知識〜
現在作られるメガネの約90%はプラスチックレンズです。プラスチックレンズはガラスレンズに比べその圧倒的な軽さと割れにくさにより選ばれています。その反面、ガラスレンズに比べやわらかくキズがつきやすいのが欠点ですが、近年のレンズコーティング技術の進歩によりプラスチックレンズにもガラス並みにキズがつきにくいコーティング(エセンシアコート)が可能となりました。しかし耐久性ではガラスレンズが勝り、根強い人気があります。
プラスチックレンズの素材も5種類あり、それぞれに特徴が少しずつ違います。上記価格表の1.50、1.56、1.60、1.67、1.74はレンズ素材の屈折率で、屈折率が高いほどレンズが薄くなります。1.60素材は薄さ、軽さのバランスがよくプラスチックレンズの中でもオススメです。割れにくい素材なのでふちなしフレームにも最適です。
◎ 撥水コートについて◎
 “キズ・汚れ”に3倍強い!「新コート技術」です。表面の滑り性が高いため、すりキズに対する耐擦傷が3倍向上(HMC品比)。従来の撥水性に撥油機能がくわわり、汚れの拭き取りやすさが3倍向上。
私自身も使用しておりますが、汚れがつきにくくふき取りやすいためとても手入れが楽になりました。レンズを拭く回数も減るため、レンズの寿命も長くなります。

☆当店の遠近両用レンズはすべて無料で撥水コートがつきます!
◎「ガラスレンズを凌駕するキズ付きにくさ」強く硬いコーティング“エセンシアコート◎
プラスチックレンズの大きな欠点はキズが付きやすいことです。これを克服するため、「表面処理技術」と「ナノテクノロジー技術」を駆使し、ガラスマルチコートレンズを凌駕する表面硬度を持つコーティングができました。プラスチックレンズは、ベースとなる「プラスチック基材」に「4つの薄膜構成を付着」させ出来上がります。一般的に表面硬度(耐擦傷性)を高めると、耐衝撃性、膜質のもろさ、耐熱性が悪化致します。「エセンシアコート」は異なる4層の特性を高めながら、相互への悪影響を排除するために膜層間の緻密性を追求。これにより耐熱性や耐衝撃性を維持させながら、耐擦傷性ではガラスマルチコートレンズと同等以上の性能を実現させる事ができました。
 ◎メガネレンズお取り扱いのご注意◎
・ガラスレンズはもとより、プラスチックレンズでも強い衝撃があると破損します。 サッカーや野球など激しいスポーツや破損する可能性のある場合には、保護具(ゴーグルなど)を併用してください。
レンズの色の濃淡やUVカットの有無にかかわらず、メガネをかけて 太陽や強い光線を直視しないでください。目に重症を負ったり、失明に至る場合もあります。

・度があわなくなったレンズや、キズついたりコート膜がヒビ割れたレンズは、
視力が低下したり、見にくくなったりして危険ですので、使用しないでください。

レンズのコート膜にヒビ割れを生じたり、レンズの変形や度数の変化を生じる原因となりますので、 急激な温度差や60℃以上の高温にさらさないでください。 たとえば、次のような行為は避けてください。

◆メガネを熱湯で洗う ◆ヘアドライヤーなどの熱風にさらす ◆サウナで使用する
◆ストーブ、たき火、炭火など、高温のものに近づける ◆炎天下の車内(70℃〜80℃になります)に放置する
◆炎天下の砂浜やコンクリートに放置する ◆その他高温にさらす行為

レンズを拭くときは、 拭く方のレンズを持って、専用のメガネ拭きでそっと拭いてください。 汚れをこすり取るような強い拭き方は、キズやコート膜がはがれる原因になります。

レンズの汚れがひどい場合は、 中性洗剤を薄めた液で軽く洗い、水で良くすすいですぐに拭きとってください。 アルカリ系の洗剤(石けん、ソープ類等)は、コート膜を劣化させて膜はがれの原因となりますので、使用しないでください。

レンズに、カビ取り剤、洗剤、薬剤、化粧品、油、汗、果汁などが付着した場合は、 すぐ水洗いして拭きとってください。 そのままにしておきますと、レンズにシミが残ったり、コート膜がはがれたりします。

レンズが雨や水に濡れたら、すぐに拭き取ってください。乾いてしまうと、水あとがシミのようになって取れなくなり、見えにくくなります。

一度強い衝撃を受けたレンズは、たとえ割れなくてもいちじるしく強度が低下する性質があります。 キズ、欠け、ひずみなどの不具合が生じた場合には交換してください。

メガネをおくときは、 レンズ凸面を下にしないでください。 キズの原因になります。

・メガネは常温で保管してください。
60℃前後のわずかな熱でも、長時間加えられると、コート膜にヒビ割れが生じる場合がありますのでご注意ください。

レンズやフレームは経年変化によって素材が劣化します。また、度が合わなくなる場合があります。一年ごとを目安に購入店で点検を受けてください。

つけ置きタイプのメガネ洗浄剤は、長時間や頻繁に使うとコート膜にダメージを与えてしまいますので、指定された使用時間を厳守してください。うっかり洗浄剤につけたままにしておくと、たった一晩でコート膜が深刻に劣化するケースもありますのでご注意ください。

〜メガネの修理〜
ゆがみ、形直し、鼻パッド交換等お気軽にお持ちください。
フレーム(リム)切れ、ロー離れ等も修理いたします。

他店お買い上げ品もお気軽にご相談ください。
メガネの修理価格は店頭にて見積もりになります。

※フレームページで表示されていない場合はこちらをクリック⇒総合TOPページへ