トップページに戻る
- ◆.インスト−ル方法
- 解凍して出てくるのは、本体のkeylesson.exeと簡単なreadme.txtのみです。
- 特別、複雑な操作はありません。keylesson.exeから起動できます。
- 解凍の仕方が分からない方は非圧縮版をダウンロードしてください。
◆サンプル画面(実寸大)
- ◆操作方法
- メニュ−のレッスン(L)から上図(実画面)のようなレッスン内容を選択します。
- 使用するキ−が赤色に変わります。後はSpaceキ−で開始です。
- スタ−トするとキ−ボ−ド上部に青色で12文字が表示されます。
- キ−を正しく打つと、文字は赤色に変わります。
- 指のナビゲ−トは使う指の爪の色が赤に変わります。
- (全指か、+ホ−ムポジション以外では意味がありませんが)
- ◆更新履歴
- <Ver3.0より>
- ・シフト+[;]を押すと[Esc]と同じ初期画面に戻ってしまう不具合を修正
- <Ver2.0より>
- ・開発言語をVBからHSP変えてサイズをコンパクトにした。
- ◆開発環境
- (CPU)DIMENSION-5150C Pentium(R)D CPU 2.80GHz2GB RAM
- (OS) Microsoft Windows XP Home Edition (SP)
- (言語) HSP(ver3.00)
- ◆著作権・その他
- このゲ−ムはフリーソフトウェアです。
- このゲ−ムの使用によって生じたいかなる損害についても、作者は一切責任を負いません。
- 転載、配布はアーカイブの内容を変更しなければ自由です。
- また、商用で転載・配布される場合は、事後でかまいませんのでメールでご連絡下さい。