Q 大変勉強になる”ことわざ”の Web sight を拝見出来て、有難うございます。
次の言葉について、英語表現ではどういったらいいのか、教えて下さい。
「損して得とれ」
A 「損して得取れ」は「負けるが勝ち」「逃げるが勝ち」とほぼ同じ意味に解されます。英語の次のようなコトワザがそれに相当します。
(a) Sometimes the best gain is to lose.《ときには最大の利益は損をすることだ》
(b) He that (or who) fights and runs away may live to fight another day.《戦って逃げるものは、生きてまた戦うこともある》
(c) Better bend (or bow) than break.《曲がる方が折れるよりまし》
(b)と(c)は、本HPの教訓97に載せてあります。
Q&A トップページへ