教訓 227. 自分にして欲しいことを人にもせよ。


Do unto others as you would have others do unto you.[Bible:Matthew7-12] 「己の欲する所を人に施せ」[聖書:マタイ伝7−12]
  = Do to others what you would be done by. 「己の欲する所を人に施せ」
  = Do as you would be done by. 「己の欲する所を人に施せ」
  = Do unto others as you would they should do unto you.


 「言葉と行動」の最後を締めくくるものとして、見出しのコトワザがあります。それは自分が人にして欲しいように人にもせよというものです。有名な黄金律としてキリスト教文化の中心をなす道徳律ですが、この教えの根底には人間はみな同じであるとする考え方があります。自分のして欲しいことは人もして欲しいのですから、人にそれを要求する前にまず自分でそれを人にせよ、というのです。論語の「己の欲せざる所を人に施す勿れ」と同じ趣旨のコトワザです。

 しかし、皮肉屋のバーナード・ショーはこのコトワザを逆転させ、次の名言をつくりました。

(a) Do not do unto others as you would that they should do unto you. Their tastes may not be the same. [George Bernard Shaw]《自分のして欲しいように人にしてはいけない。人の好みは同じでないから》

                               本文のトップに戻る