にっしん ココロの里 ふれんず ・・・にっしんを住みよい街に・・・
子供に食べさせたい・・・無農薬の野菜やお米・・・添加物なしのお菓子

・・・ココロの里とは・・・

天白川源流域にあたる
日進市全体のこと。


日進市のマスコットキャラクター
ニッシ―がうまれ育ったのだ♪




〜ニッシ―誕生物語より〜

子供に遊ばせたい・・・みどりの東部丘陵・・・きれいな水の天白川
そう、そんなにっしんになってほしい
背伸びをせずに ムリせずに みんなで考えていこう
ひとりひとりの力はちいさくても みんなでつながればおおきな力になる
・・・にっしんをココロのふる里に・・・
そんな願いから、子育て中のお母さんを中心に集まりました。

環境や自然、子育てや食べ物のことなど、いろんな活動をとおして、みんなが住みよくなるような

日進のまちづくりに貢献していきたいと考えています。会費は無料です。お気軽にグループにご参加下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
くわしいお問い合わせはこちらへ ⇒⇒ ココロの里
ココロの里の活動が載ってま〜す ⇒⇒  日進の情報・バーチャルにっしん 
会員さんのブログで〜す     ⇒⇒ Natural Voyage Journal
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


活動記録

☆☆☆☆ 2009年7月24日(金) にっしん打ち水大作戦 ☆☆☆☆
  日進市スポーツセンター前広場でおこないました。

・・・暑い夏を快適に過ごす知恵・・・≪ 打ち水大作戦! ≫
まちの高温化抑制を目的に打ち水イベントを開催!

打ち水用の水が入ったペットボトルを片手に

大勢の方が来て下さいました。

打ち水だけでなく、虫をとったりコマ回しで遊んだりと

懐かしい風景がみられました。

この打ち水の文化、日進で広めましょう♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆☆☆☆ 2009年9月8日(火) 東部丘陵散策会 ☆☆☆☆
  東部丘陵の現状を知るために散策会をひらきました。

豊かな自然と現状を知ろう!・・・東部丘陵散策会

現役市議さんや元市議さん、ご年配の方からちびっこまで

大勢の方が、暑い中参加して下さいました。水田魚田では田んぼに

メダカがもどり、新池湿地ではシラタマホシクサが満開!!

甘いはちみつのような香りに満ちていました。

守りたいネ、東部丘陵☆