春季彼岸会

彼岸は春と秋にあり、いずれも春分の日、秋分の日を中日として、その前後三日間、計七日間を彼岸と言います。お彼岸の一週間は、先祖を敬い、亡き人に供養を捧げるとともに、善根を積み仏道に精進する特に大切な日々です。

仏教では、苦しみや迷いに満ちたこの世界、現世を、この岸=此岸と言います。これに対して、その苦しみを乗り越えた永遠の悟りの世界を、彼の岸=彼岸と言います。

彼岸に到達するためにお釈迦様は、(1)布施、(2)持戒、(3)忍辱、(4)精進、(5)禅定、(6)知恵の六つの修行をするように教えられました。これを六波羅蜜と言います。

心證寺では、春分の日に施餓鬼法要を営み、壇信徒の方々のご先祖の追善供養、報恩感謝するとともに、布教師を招いて、説教をしていただき、壇信徒の方々に、仏様の教えを理解して、彼岸に少しでも近づいていただくための活動をしています。

 

 

もどる