
墓じまい 永代納骨のできる名古屋の寺院

「後継がいない」「お墓が田舎にある」「次世代への墓守の負担が不安」等で墓じまいのご依頼やご相談が急増しております
大應寺では改葬のアドバイスや改葬許可申請のご説明から墓石解体、現地でのお遷仏法要、
墓じまいでの改葬によるご先祖の永代納骨(永代供養)まですべて一貫してお引き受けいたします
もちろん墓じまい後の永代納骨(永代供養)や法要のみでもご依頼いただけます
まずはお電話を☎052- 711-3348
■後継者不在でお墓が無縁になってしまう
■お墓が遠方にありお参りが困難
■お墓までの交通手段がなく将来の墓守に不安
■子供たちに墓守の負担を負わせたくない
=
このようなお気持ちの方はご相談ください=
墓じまいのながれと手順
1) 改葬先(墓じまいの後のご遺骨の納骨先)を決める
*原則改葬許可申請において改葬先を決めておく必要があります
大應寺では墓じまいでの改葬のため永代供養墓型合祀堂、あるいは納骨堂をお申込みの方には、ご遺骨の【受け入れ証明証】を発行致します
■改葬許可申請時に添付すればスムーズに、より確実に改葬許可証が発行されます
2)改葬許可申請
大應寺では改葬申請の仕方、記入方法等詳しくご説明し、お手伝いをいたします
■お希望により行政書士や司法書士による改装許可申請代行も承ります
■墓地管理者や埋葬者確認調査をご希望であれば信頼のおける調査会社もご紹介いたします
●改装許可申請の手続きと手順の詳細は
こちらからどうぞ
信頼のおける石材店の手配も大應寺にお任せ下さい
■他府県等遠方の場合でもできる限り対応いたします
*墓地によっては指定業者が決められている場合があります
4)墓石のお遷仏(性抜き)法要を寺院に依頼
行ける範囲であれば大應寺所属僧侶が同行いたします
■他府県等遠方の場合は現地での僧侶を派遣致します
5)改葬許可証受理・お遷仏(性抜き)法要・墓石解体作業
大應寺が手配する石材店施工であればお施主様の立ち会いは不要です
■施工完了は完了写真でご確認いただけます
6)お骨上げ
*お墓に埋葬されてるご遺骨を取り出します
大應寺が手配する石材店施工であればお骨上げもお任せいただけます
■他府県等遠方の場合でもご遺骨をお運びいただく心配は必要はありません
7)ご遺骨の永代納骨(永代供養)
大應寺では永代供養墓型合祀堂や納骨堂、手元供養塔安穏壇等お骨上げしたご遺骨の安置や永代納骨の仕方もご希望に応じてお選びいただけます
■ご希望により海洋散骨や樹木葬等も提携会社を通し対応可能ですのでご相談下さい
- 大阪のお墓を墓じまい、合祀堂への改葬new
- 名古屋市平和公園のお墓を墓じまい、合祀堂へ改葬new
- 大阪のお墓を墓じまい、合祀堂への改葬new
- 三重県の墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬new
- 兵庫県赤穂市の町営墓地を墓じまい、合祀堂へ改葬new
- 名古屋市平和公園墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬
- 三重県桑名市の町営墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬予定
- 名古屋市昭和区の市営墓地を墓じまい、合祀堂へ改葬
- 名古屋市名東区の寺院墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬
- 石川県金沢市の町内墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬
- 名古屋市千種区の民営墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬
- 名古屋市守山区の寺院墓地を墓じまい、納骨堂へ改葬申込み
- 愛知県瀬戸市の寺院墓地を墓じまい、合祀堂へ改葬
□ 墓じまいをしてご遺骨を別の納骨施設に移すことを改葬といいます。
改葬(お墓の引越し)についてのページもご覧下さい
墓じまいの注意点
□お墓が寺院墓地の場合、最初に墓じまいの意思をお伝えし管理寺院に了解を得なければいけません
まれにご遺骨の改葬を認めてもらえなかったり、高額の離檀料を要求されることがあるようです。
ただ殆どの場合、それほどこじれてしまうことはありません
話し方や話す順序を誤ってこじらしてしまった稀なケースと言えます。しかしながらできる限りトラブルやリスクは避けたいものです。
いかにお坊さんといえども全てが決まってから事後報告され、ハイさよならと言わんばかりに
言われてはとても素直に応じる気持ちにはなれないでしょう
まず最初に今までの感謝を伝へ、きちんと理由を説明し時間をかけて納得してもらうつもりでお話下さい。
順序よく筋を通してお話すればきっとお分かりいただけるはずです

真宗大谷派大應寺(だいおうじ)【大応寺】は浄土真宗のお東で所在地は 愛知県名古屋市千種区竹越(名東区と守山区の区境辺り)名東区、東区に隣接し、矢田川を挟んで守山区に隣接する香流川沿いの町。御門 徒は名古屋市東北部(東区、千種区、名東区、守山区)、尾張旭市を中心に北区、天白区、緑区、港区、昭和区、西区、及び北名古屋市、 長久手市、日進市、春日井市、瀬戸市、豊田市に在り。葬儀葬式、法事法要、法話説教、納骨収骨、粉骨、分 骨、永代経、院号法名授与、仏具店紹介、仏事相談等承ります。お寺には100基の納骨壇を備えた屋内納骨堂を完備。名称は 大應寺納骨堂、名古屋市千種区に過去の宗旨宗派問わず・年間管理費不要のタイプ有・28万円より。 門徒専用タイプは年間管理費必要で初期費用21万円より。生前契約も可能な名古屋市内の納骨堂。納骨堂は個別納骨。合祀堂は合祀墓、 永代供養墓、合葬墓として、永代納骨・ 永代供養ができる。 遺骨の永代供養を明るく綺麗な名古屋のモダン寺院で可能にした名古屋の真宗寺院としては希少な納骨堂のあるお寺。お墓からの改葬(墓 じまい・ 引き墓・墓閉じ)に対応。愛知県 名古屋で合祀納骨10.8万円~受付ます。 |